初めてのロボットプログラミングLEGO SPIKE™ プライムに触れてみよう! 開催概要 日時 2021年3月27日,28日(両日ともに各回45分で5コマ) 1.10:30~11:152.11:45~12:303.13:30~14:154.14:45~15:305.16:00~16:45 会場 大阪南港のイベント・ショッピングモールATC 主催 ByU・大阪国際大和田中学高等学校 参加者 50人(保護者の方を含めると118人) 内容 このワークショップは3月27日,28日に開催されたキッズテックエキスポのワークショップに一つとして開催されました。 今までにロボットに触れたことない人や、プログラミングをまったく経験したことがない人でもロボットの組み立てや、プログラミングを楽しみ、興味を持ってもらえたらという願いを込めて企画しました。 当日は我々ByUメンバーと大阪大和田中学高等学校コンピュータ部の部員がチューターを務めました。 レゴシリーズの一つである、LEGO SPIKE™ プライムを用いながら、45分のワークショップの中でロボットカーの組み立て、センサーの取り付け、コンピュータを使ってロボットカーを制御するためのプログラミングに挑戦してもらいました。ワークショップ内の課題ではどうすれば、壁にぶつかることなく止まることができるのか、どのようにすれば目的地から帰ってくることができるのか、そのようなことを考えながら取り組んでもらいました。多くの参加者の皆さんは、練習問題として設定された課題をクリアすることができていました。 参加者の方からは「実際にロボットを動かしながらプログラミングを学習できてよかった」、「失敗を繰り返しながら修正していく過程がよかった」などというご感想をいただいております。 当日チューターとして参加してくれた部員の皆さんからは、非常によい経験ができたとのことです。 我々はByUはこのワークショップを通して、参加してくれた子供たちの成長を間近に見ることでやりがいを感じ、より一層、この活動を続けていけたらという思いが増しました。 ワークショップの流れ ①ロボットの組み立て このワークショップではLEGO educationから発売されているSPIKE™ プライムを使います。あらかじめ用意された部品同士を組み合わせていくことで、ロボットを作っていきました。 ②プログラミング基礎講座 ①の「ロボット組み立て」で作ったロボットを、動かすための方法を勉強していきます。世の中で広く使われているプログラミング言語は英語をベースとしたものですが、今回使用するのは日本語にも対応しているScratchをベースとしたプログラミング言語を使いました。 ➂練習問題 ②の「プログラミング講座」で学んだことを組み合わせて簡単なコースをクリアしていきます。どのようにしたら、壁にぶつからずに帰ってくることができるのかを考えてもらいました。 ④チャレンジ問題 練習問題だけでは物足りない!そんなプログラミングを得意になった参加者のために更なるコースを用意しました。 当日使用したテキストをチラ見せ! 関連リンク 開催告知ページ https://iroobo.jp/magazine/report210329/ https://www.owada-h.oiu.ed.jp/diary/index.php?c=blog2_view&pk=1617235041 キッズテックエキスポとは キッズテックエキスポではプログラミング、電子工作などのテクノロジーに関連したワークショップが用意されていて、ワークショップという遊びながら学ぶ経験を通じて、新しくできたことや新しく知った知識が子供たちの自身につながればという願いを込めて開催されます。 ●主催 アジア太平洋トレードセンター ●協力 一般社団法人i-RooBO Network Forum株式会社キッズプロジェクト ●リンク キッズテックエキスポ|Kids tech EXPO